七赤金星の性格・恋愛・仕事・金運・相性とは?【九星気学占い】

生まれ年の九星(本命星)で占う性格や相性占い。九星の「七赤金星」は、華やかで親しみやすく、喜びや楽しさを人に与える魅力的な性質を備えています。本記事では、「七赤金星」の基本的な性格、恋愛傾向、仕事運、対人傾向、相性について紹介します。
目次
七赤金星が象徴するもの

七赤金星は、九星気学において「沢(さわ)」を象徴する星。せせらぎのように軽やかで親しみやすく、生きるものにやさしい潤いをもたらします。そのエネルギーは、喜び・社交・魅力といったキーワードに表されます。
七赤金星はどんな性格?
七赤金星の基本性格
七赤金星は、明るく愛嬌たっぷりな人。どこにいても場をパッと華やかにし、まわりの人を楽しい気持ちにさせる、天性のムードメーカーです。
ユーモアと知性をあわせ持ち、誰とでも自然に打ち解けるトーク力が魅力。飾らず素直な感情表現が、人の心をやさしくほどいていきます。
楽観的で前向きなところがあり、小さなことにとらわれず、ポジティブな方向へ軽やかに歩みを進めていくタイプ。
周りの人たちに愛され、ピンチのときには自然と助けてくれる人に恵まれながら、自由奔放に人生を謳歌していくでしょう。また、そんな生き方が許される人でもあるのです。
七赤金星の長所
ありのままの自分を認めたり愛したりする。そんな自信や自己肯定感を抱けるのが大きな長所。順調なときだけでなく、失敗や挫折をしたときでも必要以上に自分を責めません。むしろ、その経験の中から新しい発想を生み出す柔軟性があります。
七赤金星の短所
おおらかさは魅力ですが、細かいことが苦手でルーズになってしまうところも。人との約束で遅刻を繰り返してしまったり、頼まれていたことを忘れてしまったりするでしょう。そういった経験を通して、少しずつスケジュール管理を学んでいきます。
七赤金星の恋愛傾向
ドキドキやキュンとくるときめきが大好きな恋愛体質。ノリがよくて魅力的な雰囲気に溢れているのでモテますし、好きになればストレートに接近する行動力もあります。特に恋愛初期は、恋に没頭するでしょう。ただ、「恋は楽しむもの」というイメージがあり、相手から束縛されたり重たい愛情を注がれたりすると逃げ出したくなることも。一気に冷めて新しい恋に向かっていきます。
七赤金星の結婚
パートナーの愛情をひしひしと感じながら楽しい毎日を過ごすのが理想の結婚。夫婦になっても愛情表現をたっぷりしてほしいと願っています。また、自分からも笑顔を絶やさない努力をするでしょう。ただ、「楽しくて明るい空気を作らなければ」と考え過ぎて疲れてしまうことも。ある程度は自由な時間を確保したり、記念日などに恋人同士のようなデートをしたりすると幸せな結婚生活が続きます。
七赤金星の仕事や働き方
素直にアドバイスなどを取り入れるので、仕事では、特に目上に好印象を与えやすくなります。引き立てられて働きやすい環境に縁ができたり、出世できたりするでしょう。また、褒められて伸びるタイプでもあります。特に、発想力やトーク力を活かす仕事では大活躍できるはず。ただプレッシャーには弱いので、守ってくれたり一緒に仕事を進めてくれたりする仲間の存在は重要です。
七赤金星の対人傾向
ノリのいいコミュニケーションでみんなから好かれる人気者です。「楽しい」「嬉しい」といったポジティブな感情も、「ショック…」「疲れた」というネガティブな気持ちも素直に出すのも特徴。だからこそ可愛がられますし、甘え上手でもあります。ただ、本当に重要な本音は隠してしまうクセも。本当に心の深いところまで見せられる関係を築くには、時間がかかるタイプでもあるのです。
七赤金星のお金の使い方
趣味やレジャー、友達との遊びなど、楽しいことにお金を使うのが大好きです。ちょっと贅沢な食事やプレゼントにもお金を惜しまないでしょう。身近な人には、特別な日でなくても頻繁にご馳走や贈り物をしたくなります。気持ちよくお金を使えるのは素晴らしいのですが、一方で貯金は苦手なので、収支のバランスが崩れてしまうことも。金銭面は一緒に管理をしてくれる人がいると理想的です。
七赤金星と相性がいいのは?
九星の相性は、五行の「木火土金水」の関係性で決まります。
五行相性相関図

「金」の性質を持つ七赤金星は、隣り合う「土」と「水」と“相生(そうしょう)”の並びで、相性がよいとされます。「土」に助けられ、「水」を助けます。
また、向かい合う「木」と「火」とは“相剋(そうこく)”の並びで、相性が悪いとされます。「木」を剋し(強く出る)、「火」からは剋されて(強く出られる)、力のバランスが悪いのです。
「七赤金星」と「一白水星」の相性



総合相性
明るくて楽観的な七赤と、時には我慢し過ぎてしまうことがある一白。七赤は、自分でも無意識のうちに一白の心をリラックスさせます。それで喜ばれたり褒められたりすると、七赤もさらに自信を持てるし長所が伸びる。そんなふうに、お互いに良い影響を与え合うことができる相性の2人。特別なことをしなくても、何気ない会話の中で信頼や絆が育まれていきます。
恋愛相性
最初は七赤が恋を盛り上げることになるでしょう。ただ、時間が経つほどに一白から尽くしてもらえることが多くなる恋愛相性です。一緒にいないとき、七赤からロマンチックな愛情表現を忘れないのが、ハッピーな恋が続いていく秘訣。
結婚相性
日常生活の中では一白が尽くしてくれて、記念日などの特別な日には七赤が盛り上げる。そんなバランスで夫婦としての愛情を育んでいける2人。その日にあったことを話すなど、他愛のない会話をする時間がたくさんあるほど、家の中に愛が溢れるようになります。
仕事相性
人前に出ることやアイデアを出すことは七赤が担当し、一白がサポート役に回る。そんなバランスが自然と生まれる仕事相性です。一白の丁寧な仕事ぶりにわかりやすい感謝を示すと◎。さらに支えてもらえるだけでなく、それぞれの能力がいっそう引き出されます。
「七赤金星」と「二黒土星」の相性



総合相性
ごく自然に支えてもらえる相性。ノリが良くてユーモアたっぷりな七赤が、自分らしくのびのびと過ごせるように、面倒見の良い二黒はさりげなくサポートしてくれるのです。また、七赤の発言に二黒が絶妙な解説を加えてくれることもあるでしょう。それによって七赤が誤解されるのが防がれたり、周りに伝えたいことが正確に伝わったりするのです。関わるほどに感謝が湧いてくるはず。
恋愛相性
七赤が甘え、二黒がそれを喜んで受け止めてくれる恋愛相性。周りの友達からビックリされるようなワガママを言っても、二黒はニコニコしながら受け入れてくれます。デートのプランは七赤が考えるものだと思っておくのが、ラブラブが続く秘訣。
結婚相性
結婚したら、家の中の細々としたことは二黒がやってくれるでしょう。それに感謝を伝えるのを忘れなければ、家の中には和やかな空気が流れ続け、夫婦の愛情は深まっていきます。例えば、毎日のようにしてくれる家事に、毎日「ありがとう」と言えると◎。
仕事相性
二黒がいてくれると仕事がスムーズに進む相性です。というのも、二黒が七赤のケアレスミスを防いでくれるから。特に数字に関することや書類などは、二黒にチェックをお願いするといいでしょう。反対に新しいアイデアが必要な場面では、七赤が二黒の役に立てます。
「七赤金星」と「三碧木星」の相性



総合相性
ノリがいいのは2人の共通点。話がパーッと盛り上がることもあるでしょう。ただ、お互いに意識するわけではなくても、パワーバランスは七赤のほうが強くなる相性。例えば、行きたい場所が違ったときには、七赤の意見が通りやすくなります。三碧にとってそれが大きな不満になるわけではありませんが、時には七赤から譲る姿勢を見せると、さらに楽しい空気が盛り上がるでしょう。
恋愛相性
恋愛となると、ドラマや映画のようなセリフも飛び出す2人。特に、恋人同士になるまでの間、ドキドキが止まらないかもしれません。実際に付き合い始めてからも甘い愛情表現を続けていくのが、幸せな恋愛関係を続けていくポイントです。
結婚相性
恋愛となると、ドラマや映画のようなセリフも飛び出す2人。特に、恋人同士になるまでの間、ドキドキが止まらないかもしれません。実際に付き合い始めてからも甘い愛情表現を続けていくのが、幸せな恋愛関係を続けていくポイントです。
仕事相性
新しいアイデアを出し合うと、仕事を大いに盛り上げる追い風を吹かせることができる相性。ただ、細かいことや単調作業は2人とも苦手です。そういった仕事は、無理に頑張らないでほかの人を頼ったほうが、2人の間の空気が平和に保たれます。
「七赤金星」と「四緑木星」の相性



総合相性
社交的なのは2人の共通点。明るく楽しい話ができる場面もたくさんあるでしょう。ただ、自由奔放に振る舞える七赤と本音を言えないこともある四緑。時には七赤が四緑の気持ちに気づけないことも。けれど、七赤のほうから手を差し伸べれば大丈夫?「どうしたい?」「どう思う?」などと四緑が意見を言いやすい流れを作れば、平和なコミュニケーションが続きやすい相性です。
恋愛相性
刺激を求める七赤と、安心を求める四緑。2人なりのリズムができるまでに時間がかかる恋愛相性です。ただ、デートの曜日などをある程度決めてしまえば、お互いに満足して付き合いやすくなるはず。四緑の献身に、甘い表現で感謝を伝えると◎。
結婚相性
家事やご近所付き合いなど、七赤が心のどこかで「面倒だな」と思っていることを、四緑が引き受けてくれる結婚相性。それに感謝を伝えるのを忘れないようにすると、夫婦の愛情が深まりやすくなります。また、家計管理は四緑に任せておくのがベスト。
仕事相性
たいていの仕事は、七赤がリードするほうがお互いに働きやすく順調に進むでしょう。ただ、交渉に関しては四緑に主導権を握って七赤がサポートに回るのがポイント。また、四緑が仕事を抱え過ぎていないか時々チェックしてみるとベストです。
「七赤金星」と「五黄土星」の相性



総合相性
懐の深い五黄と、人の懐に飛び込むのが上手な七赤。自然と温かい交流が生まれ、2人とも心からの笑顔で一緒にいられる相性です。五黄は、七赤のいろいろな部分をたくさん褒めてくれるでしょう。そんな五黄に、七赤はどんな本音も言えるようになります。そうやって甘えてくれる七赤は、五黄にとってもかけがえのない存在になるでしょう。五黄は七赤のためなら何でもしたくなるかもしれません。
恋愛相性
恋がドラマチックに盛り上がる相性。お互い情熱的に愛情表現ができます。ただ、恋愛初期の夢中になっている時期にも、ベッタリと一緒にいるのではなくある程度は別々の時間を確保して。そのほうが、関係が安定してからも七赤が窮屈に感じない距離感を保ちやすくなります。
結婚相性
それぞれが自分の好きなことにも時間を使いつつ、夫婦の絆を深めていける相性。結婚すると、五黄は七赤にとって頼れるパートナーになってくれるので、家庭の主導権を五黄に渡してしまうほうが◎。特に貯蓄や運用に関しては、五黄の判断に任せるといいでしょう。
仕事相性
一緒に働くと、五黄が七赤の能力をどんどん引き出してくれます。また、たとえ七赤のほうが目上であっても、五黄の意見や判断を重視する姿勢を見せると◎。プレッシャーが大きいことも五黄に任せましょう。すると五黄の能力も際立ち、2人で一緒に素晴らしい仕事を生み出していけます。
「七赤金星」と「六白金星」の相性



総合相性
理屈抜きに「遠慮しなくてもいい」という空気が流れる相性。甘えん坊な七赤がしっかり者の六白を頼ることも多いでしょう。また六白は、七赤になら弱みを見せても大丈夫だと思えます。グループの中にいると、あまり接点のない2人だと思われるかもしれません。けれど、2人で話してみるとお互いに心地よく、「本当に大切にしていることは同じだ」と思えるでしょう。
恋愛相性
七赤からたっぷりと愛情表現をすると、2人の恋は盛り上がります。六白は言葉で想いを伝えるのは苦手ですが、お互いの瞳を見つめれば通じ合うものがあるはず。時には真面目な話や深い話もするのが、幸せな恋を長続きさせる秘訣。
結婚相性
家庭を持つと、六白が夫婦の間にいくつかのルールを作りたがるかもしれません。ただ受け入れるだけでなく、しっかりと話し合って七赤も納得できるルールを定めて。すると、2人で1つの理想を描いてそれを実現させながら夫婦の絆を深めていけます。
仕事相性
人と話したりアイデアを出したりするのは七赤が担当し、細かいことやミスが許されないことは六白に任せる。そんな役割分担をすると、お互いの能力を認め合って素晴らしい仕事ができます。書類などは、六白にチェックしてもらうと◎。
「七赤金星」と「七赤金星」の相性



総合相性
お互いにユーモアと愛嬌に溢れる愛されキャラの2人。一緒にいるとパッと明るい雰囲気をかもし出し、緊張感のある場にもリラックスをもたらすことができます。また、ほかの人には反対されることも2人の間では心から賛成できるので、どんなことも心置きなく話せるはず。時にはノリで行動して失敗することもありますが、そんなときもあっけらかんと笑い合える相性です。
恋愛相性
一気に情熱が燃え上がり、知り合ってすぐに恋人同士になることもある相性。2人ともトキメキを求めるので、キュンとするような甘いデートを重ねるでしょう。ただ、ベッタリと一緒にいるわけではありません。お互いを決して束縛しないのも2人の特徴です。
結婚相性
友達同士が一緒に暮らしているような、気軽で楽しい結婚生活を送れる相性です。友達が集まる家にもなるでしょう。毎日同じことの繰り返しだとマンネリになるので、記念日などを盛り上げると◎。そして、金銭管理はファイナンシャルプランナーなどのプロに相談するとベストです。
仕事相性
2人でアイデアを出し合ったり、一緒に営業をしたりすると、素晴らしい仕事ができます。お互いを褒め合うことで、さらに能力を引き出し合えたり、より高い結果を出すことができたりするでしょう。数字や書類に関することは他の人を頼ると◎。
「七赤金星」と「八白土星」の相性



総合相性
楽観的で「やってみればできるかも」と行動に移す七赤と、かなり慎重派の八白。行動パターンは違いますが、一緒にいるとうまくいく相性。特に、七赤が勢いで始めたことに、八白が「転ばぬ先の杖」となって最高のサポートをしてくれます。一方八白は、七赤の自由な発想に驚きながらも、どんどん自分の世界が広がっていくのを楽しめるでしょう。
恋愛相性
最初のうちは七赤が恋を盛り上げ、関係が安定してからは八白が関係を深めていってくれる。そして恋が続いていく相性です。それぞれがある程度は自由な時間を持ち、一緒にいないときには連絡を取り過ぎないようにするのが、ラブラブを保つ秘訣。
結婚相性
身内や近所との付き合い、お金のことなど、現実的なことは八白が引き受けて上手にやってくれます。七赤は、それに感謝してたっぷりと愛情表現をすると、自然と夫婦の愛情が深まっていく結婚相性。時々楽しいイベントを企画すると、さらに楽しい人生を共に歩めます。
仕事相性
正確さや細かさが必要な仕事は、八白が引き受けてくれるでしょう。一方で、柔軟な発想力やコミュニケーション能力が求められることは、七赤が引き受けることに。お互いに感謝しながら支え合える仕事相性です。八白が目上の場合、七赤を引き上げてくれるでしょう。
「七赤金星」と「九紫火星」の相性



総合相性
可愛げがあって愛される七赤と、洗練された雰囲気を放つ九紫。どちらも華やかな魅力があるのですが、相性としては七赤が九紫に劣等感を抱きやすい部分が。九紫のほうが眩しく輝いているように感じるのでしょう。ただ、七赤からオープンに接してみると、少しも引け目を感じる必要などないと気づくはず。九紫も、七赤が甘えてくれれば素直に嬉しいと思えるのです。
恋愛相性
一気に情熱が高まって、お互いのことをよく知らなくても恋人同士になることもある2人。特に恋愛初期は、ドラマや映画のような盛り上がり方をする相性。ただ2人ともモテるので、付き合い始めてからほかの人への振る舞い方に気をつけることがトラブル防止のカギです。
結婚相性
結婚しても、どこか恋人同士のような雰囲気が漂う相性。一緒におしゃれをして出かける時間を作ると、家の中のコミュニケーションも平和に保ちやすくなります。また、夫婦になると出費が増える相性でもあるので、金銭管理はシビアにするのも重要なポイント。
仕事相性
九紫のアイデアを聞くと、七赤は自分がちっぽけに思えてしまうかも。その気持ちを正直に話してみると、お互いの発想が良い刺激になる仕事相性なのだと気づくはず。また、協調性が必要なことは七赤が引き受けると、九紫に喜ばれます。